2016年

2016年1月27日
天竜病院との薬薬連携にて講演  19時開始
「ケアマネージャーとの連携の実践在宅の残薬調査と他職種連携」
太田 勝啓

2016年2月18日
市民講座
第4回長泉町健康講座
「薬と健康~知っておきたい薬の正しい飲み方、管理方法~」
池田 靖啓

2016年2月23日
市民講座
H27年度清水町健康大学・薬学講座
「正しい薬の知識、副作用相互作用 」
池田 靖啓

2016年2月24日
沼津理学療法士会から講演依頼 沼津 「ヒルズかどいけ」
「残薬問題について」
池田 靖啓

2016年6月8日
静岡県薬剤師会から依頼 三島市薬剤師会主催
「在宅訪問入門講座(関係書類の実務)」
池田 靖啓

2016年6月25日
地域の方々を対象にした市民講座 「井戸端介護」
「知って得する お薬の話」  千本プラザ 13時30分〜15時30分
渡辺 信昭

2016年6月26日
地域の方々を対象にした市民講座 「元気はつらつ教室」
「知って得する お薬の話」   10時00分〜11時30分
渡辺 信昭

2016年9月7日
市民講座 静岡市主催  「友遊クラブなごみ」
「くすりの飲み方と正しい保管」 静岡市葵区の東千代田集会所
加藤 剛

2016年9月11日
高度管理の継続研修     14時〜16時30分
「在宅で扱う機器の話題 医療用ポンプと医療材料」
加藤 剛

2016年9月17 日
包括支援センター・デイサービス主催
お薬出前講座
曽布川 美登理

2016年10月9日
第49回日本薬剤師会学術大会
演題名
SHIPS(静岡のよりよい在宅生活を目指す薬剤師集団)の活動報告
他職種との連携で、残薬整理。重複投薬・相互作用防止の取り組み
口頭発表者  曽根一倫

共同研究:池田靖啓、太田勝啓、太田美和子、佐藤哲哉、加藤剛、月井英喜、
曽布川美登理、羽二生尚身、 渡辺信昭、飯山教好